
    






【アクセス】

伏見駅 徒歩 3分
栄地下 徒歩 7分
バス停「広小路本町」前
|
|
|
■お花 毎月変わる芸術的なアートフラワー |
受付と施術の2つの部屋に、きれいなアートフラワーを飾っています。
花を見て「本物」と見間違うほど精巧に出来ています。
思わず触りたくなるほどです。
毎月変わる花のデザインは、デザイナーさんが一生懸命作製してくださっています。
過去の一度も、同じ花のデザインがありません! |
■壁紙 室内状況 |
受付から張り巡らされた白い壁紙。
見た目は何の変哲も無いどこにでもある壁紙ですが、実は「マイナスイオン」を発生しています。
壁紙のこだわりはそれだけではありません。
サロンの部屋の一つは、グリーンの壁紙は珪藻土を使用したもの。
珪藻土というのは、珪藻と呼ばれる植物性プランクトンの死骸が長い間積み重なり化石化
して出来た土のことです。
吸着性に優れているため、ホルムアルデヒドなどによるシックハウス症候群を抑えたり、
また調湿機能を備えているため、「防カビ、脱臭、空気清浄」にも役立っています。 |
■香り アロマ |
入口の扉を開けると、何となく良い香りが・・・。
カイロスクウェアでは、院内の匂いにもこだわってみました。
ほのかに香るのは 「ローズウッド」。
中枢神経やホルモンのバランスを整えますので、落ち込んでいるときにも、少し高揚
している時にも気分をゆったりと落ち着かせてくれます。
このアロマの中で受けるカイロプラクティックで癒されること間違いなし!
★アロマは、部屋や季節に応じて、ブレンドして香りを変えております。 |
■デザイン 落ち着きのある空間 |
今までの「カイロプラクティック院」というイメージを覆すような院内のデザインは、
「やさしさ」を主張しています。
包みこむような優しい曲線が、まるで母親の胎内にいるような安心感を与えてくれます。 |
■空気清浄機を8台設置して花粉、ほこり、アレルギー、PM2.5対策をしております。 |
空気清浄機をサロン内に8台配置して「花粉、ほこり、アレルギー」の対策をしています。
1年を通して、クリーンなサロン環境を提供しております。 |
|